当社の沿革
1979年(昭和54年) 岡本農園を継ぎ、切り花生産と
水稲オペレーションを行う。
1984年(昭和59年) 切り花栽培からイチゴに転換。
1985年(昭和60年) 農産物で株式会社ヤマナカと取引が始まる。
1992年(平成 4年) 愛知渥美町農業協同組合と水稲オペレーターと
して業務提携。
1993年(平成 5年) 農業生産法人 有限会社 新鮮組を設立。
総合農業オペレーターとしてオペレーター部門の充実
1995年(平成 7年) 水稲苗の生産と販売を主にナーセリー部門を設立。
1996年(平成 8年) 水稲・野菜に加え、果菜・花などの苗を供給し始める。
同時にG・C・F部門を設立。
1997年(平成 9年) 土木工事業、造園工事業を定ジに加える。
プランターの特許出願。
1998年(平成10年) 植栽補助具及び工法で特許出願。
丸高株式会社と取引が始まる。
大規模露地野菜の生産開始。
1999年(平成11年) 丸高株式会社とプラファウントフランチャイズ事業開始。
2000年(平成12年) 防除事業開始。
2001年(平成13年) 長部商事(株)・(株)三卓と業務提携開始。
農業資材・肥料の販売、輸出入の開始。
2004年(平成16年) 三井物産(株)・愛知みなみ農協と業務提携開始。
産業コンサル事業開始。
2005年(平成17年) 大和産業(株)と業務提携開始。
◆主要取引先(取引年代順)◆
お取引先
農家
愛知みなみ農業協同組合 渥美支部
丸 高 株式会社
長部商事 株式会社
株式会社 三 卓
三井物産 株式会社
大和産業 株式会社
 人が集い、生活するこ事により「まち」が生まれます。いろいろな想いをそれぞれの人が持っています。ひとりひとり想いは異なっても「希望に満ちたまち」は共通の願いだと思います。 
 当社は「希望に満ちたまちづくり」に”食””環境”を通して、お手伝いさせて頂きたいと思っております。”食”については、安全・安価・安定供給を第一に考え生産販売を行っております。”環境”については、極力自然にやさしい資材を使い、潤いある景観づくりの一環として花に囲まれた「まちづくり」のお手伝いを行っております。”食””環境”を通して「希望に満ちたまちづくり」に少しでもお役に立ちたい、そんな想いを社員一同心に刻み、日夜努力しております。
代表取締役 岡本重明
本    社 〒441-3422 愛知県田原市赤石6丁目38
TEL(0531)22-0828 FAX(0531)23-2261
田原営業所 〒441-3403 愛知県田原市浦町東田51
FAX(0531)23-1055
URL http://www.with-nature.co.jp
E-mail shigeaki@with-nature.co.jp
機械オペレーション
ナーセリー
トップへ
各種農産物の予約生産販売
緑化サポート
Grand・Cover・Flowers
特殊緑化
農業関連資材